クレンジングミルクの使い方
2015/12/28
オイルやジェルなどいろいろなタイプのメイク落としがありますが、その中でも注目されているのがクレンジングミルクです。
お肌に優しく、かつお肌を保湿してくれるということで使い心地がいいという声も多い傾向にあります。
ここでは、クレンジングミルクの使い方についてご紹介させて頂きます。
手のひらで温める
クレンジングミルクを使ってメイク落としをする際に、まずは手のひらにクレンジングミルクを出します。
出したものをそのまま顔につけるのではなく、しばらく手で温めるようにしましょう。
手で温めることによって、クレンジングミルクがよりお肌に馴染みやすくなるのです。
ちょっとした一手間になりますが、これをすることによって同じクレンジングミルクでもメイク落としの際の感触が異なってくるはずですよ。
たっぷり使って滑らせる
クレンジングミルクはたっぷりと使いましょう。
量が少ないとお肌との間での摩擦が強くなってしまい、大きな負担になってしまいます。
たっぷりのクレンジングミルクと使うことによって、自然と指がお肌の上を滑っていくようになります。
お肌の上を抵抗なく指が滑っていくくらいの量を目安に、クレンジングミルクを使っていきましょう。
ごしごしと上下にこするのではなく、くるくると円を描くように優しく滑らせていくとメイクも綺麗に落ちていきます。
小鼻の付け根などメイクが落ちにくい場所もあるかと思いますが、そういったところは入念にクレンジングミルクを馴染ませていきましょう。
ついつい指でぐりぐりしたくなるかもしれませんが、どちらかというと小刻みに指を動かすように優しく扱っていくといいでしょう。
ぬるま湯で少しずつ流していく
クレンジングミルクを顔に馴染ませた後は一気に洗い流したい気分になるかもしれませんが、そこは少し我慢しましょう。
ぬるま湯で少しずつクレンジングミルクとメイクを洗い流していきます。意外に思われるかもしれませんが、少しずつ洗い流していくことによってよりメイクが落ちやすくなるのです。
それぞれのステップでほんの少しの手間がかかるクレンジングミルクを使ったメイク落としですが、手間をかけることによってお肌を守ることができるのです。
もともとメイク落としという行為そのものがお肌の負担になってしまうのですから、クレンジングミルクの正しい使い方を知った上で、お肌に優しいメイク落としを実践していきたいものですね。
[PR]更に詳しい情報は・・・
ila/イラ クレンジング ミルク 200ml
主成分
・アロエベラ
・アルガンオイル
・ローズ芳香蒸留水
・ザクロ種のオイル
・コムギ胚芽オイルとホホバ
[PR]信用できるECショップは・・・
LespoireSalon WEBショップ
http://lespoiresalon.shop-pro.jp/
イラ フルアメニティ ホリデー キット
クリスマスキット内容
シャンプー
コンディショナー
ボディウォッシュ
ボディローション
バスソーク
各50ml